-
Sansevieria 『 Kirkii Silver-Blue 』 子株有 ★SALE
¥3,000
SOLD OUT
最も爬虫類系というか恐竜的なサンスベリアです。 爬虫類系といえばマフィンガ産のドラゴンシリーズが人気で稀少ですが このキルキィ シルバーブルーはマフィンガドラゴンシリーズより恐竜っぽく、キルキィ種とは思えない肉厚で波打つ葉が特徴です。 ドラゴンよりかなり蒼白く、シルバーブルーお名の通り 素晴らしい葉色をしております。 この種が一番好きと言う方も多くおられます。 やっと最近になって海外で流通し始めましたが まだまだ稀少種です。 こちらの株は子株が出てきております。 ★わけあり★ 子株の根元が若干肥料やけしてしまいましたので値下げします W18cm ITALY製陶器鉢入り
-
Sansevieria Macrophylla マクロフィラ
¥6,800
SOLD OUT
Sansevieria Hybrid『 Macrophylla 』 滅多にお目にかかれないマクロフィラ スキミタリフォルミスとマフィンガを足して2で割ったような佇まいです。 意外と成長が遅いですが良い感じの佇まいですね。
-
Sansevieria専用 特殊配合土 秋植え替え用
¥600
SOLD OUT
サンスベリア専用に特化して配合しました。 『概要』 硬質赤玉、腐葉土、日向砂、富士砂、牡蠣殻、川砂、パーライト、バーミキュライト、他(他は秘密です)を 混合してあります。 夏ー秋植え替え用に自家配合の特殊有機肥料などを混ぜてありますので追肥の必要も無く 特に通気性、排水性に富んでおります。 4号、4.5号 5号鉢用
-
kirkii『シルバーブルー』
¥4,500
SOLD OUT
キルキィ シルバーブルー 最も爬虫類系というか恐竜的なサンスベリアです。 爬虫類系といえばマフィンガ産のドラゴンシリーズが人気で稀少ですが このキルキィ シルバーブルーはマフィンガドラゴンシリーズより恐竜っぽく、キルキィ種とは思えない肉厚で波打つ葉が特徴です。 この種が一番好きだと言う方も多くおられます。 やっと最近になって海外で流通し始めましたが まだまだ稀少種です。 こちらの商品は室内越冬済み 断水すれば温室でなくとも室内で冬を越せました。 w35cm H27cm 鉢が若干皹入りですので プラ鉢に植え替えての発送または 抜き苗での発送となります
-
【ゆうちょ限定割引】Sansevieria sp.Somalia blue タワー小
¥7,500
SOLD OUT
いろいろ探しても世界的に珍しいのがこの sp.somalia その中でも時々現れるブルー ジェイドドラゴンに似てますが 模様の中にhorwoodばりのヘアラインが入っております。 ドラゴンよりは薄手ですが硬質で肉厚です。 一部のマニアのコレクションではドラゴンやシルバーブルーのように 寝て展開していきますが、こちらは親子ともども立性で 存在感があります 鉢底から33cm 葉の長さ21cm タワー型陶器鉢入り 通常価格15,000円 郵貯振込 7,500円 ゆうちょ振込半額セールです。
-
Sansevieria hb.SKYLINE 『スカイライン』
¥3,780
SOLD OUT
最近交配された新種のスカイラインです。 成長すると葉先が枯れる不思議な種類です。 うねりながらロゼット状に上に伸びていきます。 葉模様はホーウッドにも似てますが佇まいや独特の性質が特別で他のどのSansevieriaにも似ていません。 成長はやや遅いですが 寒さ、暗所、直射日光どれにも強い品種といえます
-
【ゆうちょ限定】 sp.somalia blue ソマリア ブルータイプ 【半額】
¥8,000
SOLD OUT
いろいろ探しても世界的に珍しいのがこの sp.somalia その中でも時々現れるブルー ジェイドドラゴンに似てますが 模様の中にhorwoodばりのヘアラインが入っております。 ドラゴンよりは薄手ですが硬質で肉厚です。 一部のマニアのコレクションではドラゴンやシルバーブルーのように 寝て展開していきますが、こちらは親子ともども立性で 存在感があります。 鉢底から33センチ 根元から長さ26cm こちらの価格はゆうちょ振込限定価格です。 通常価格¥16,000 ゆうちょ価格¥8,000
-
【ゆうちょ限定50%off】sansevieria 『sp.マフィンガ Big』
¥26,000
SOLD OUT
かなり大きな sp. Mafinga Tanzania マフィンガシリーズ(ドラゴン・ローズ等)の中でも特に大きくなる種類です。 葉模様も独特でうねるような葉は恐竜を彷彿させます。 こちらはサイズが大きいので鉢を小さいのに植え替えて発送となる場合が御座います。 ゆうちょ決済の場合は送料無料です。 通常価格¥28,800 50%OFFにて提供いたします ゆうちょ振込の場合のみの限定SALEです。
-
【SOLDOUT】幻のSansevieria 皇帝『 Eilensis 』 エイレンシス
¥75,600
SOLD OUT
幻のサンセベリア(サンスベリア)と呼ばれるサンスベリア界の皇帝「エイレンシス」です。 プフィステリィと並ぶ2大幻のサンスベリアですが エイレンシスが飛びぬけて高価です。 成長は非常に遅く、また増えないため、コレクターの中でも入手困難な一品です。 世界的に流通も少なく、出てもこの位のサイズは中々探せません。 W17cmですが5枚の葉全てが丸くなっており エイレンシスらしい姿になっております 送料無料 ITALY製陶器鉢入り ※更に郵貯振込でご購入のお客様は-5,600円 定価151,200円
-
【ゆうちょSALE】 Sansevieria 怪物『 Pfisterii 』プフィステリィ
¥14,000
SOLD OUT
怪物『プフィステリィ』 成長すれば怪物にふさわしく ド太くすごい存在感になります。 根元はド太く 先端は鋭い 怪物の掌と言った感じでしょうか。 このプフィステリィ種はエイレンシスと並んでサンスベリア界の2大高級稀少種で、この2種は世界的にも流通しておらず高価な品種です。 また極めて成長が遅く まず増えないので世界的にも稀少で入手困難です。 こちらの商品は巨大サイズのプフィステリィの葉を葉挿にしたもので発根済みです。 通常価格¥28,000 郵貯振込で抜き苗の場合は送料無料の上 更に2,000円引きです ※システムの都合上送料が表示されますが 郵貯抜き苗の場合は送料抜いて更に2000円マイナスした分をお振込みください。
-
Sansevieria 『ZANSIBARICA Golden 』 ゆうちょSALE 送料無料
¥3,500
SOLD OUT
Sansevieria Zansibarica Golden 別名ブラックロブスタと呼ばれる ザンジバリカのゴールデンです。 ザンジバリカイエローとも呼ばれますが これはかなり発色の良い個体で 新しい葉は全てまぶしいレモン色です。 このゴールデンは 新葉がレモンイエローになって出てきますので 濃い色の古葉とのコントラストが非常にきれいです。 また、葉が反って成長していくため 成長過程が非常に面白い種類です。 成長は遅いです。 なかなかの固体で、既にブラックロブスタの別名にふさわしい、ちゃんと品種が分かる形まで成長しております ★★ゆうちょ限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)決済の方のみ 第4種植物種子郵便で宜しければ「送料無料」でお届けします ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります) ゆうちょ限定抜き苗送料無料以外の商品とは同梱できませんのでご注意ください
-
Sansevieria 『Boncellensis』 ゆうちょ限定SALE
¥3,024
SOLD OUT
Sansevieria Boncellensis SDシリンドリカといった形で、ズングリムックリな形が可愛くて人気です。 サンスベリア界一高額な皇帝エイレンシスにも良く似た葉の形をしており丸く短い葉がなんとも言えず独特です。 これも世界的に流通が少なく稀少種です。 抜き苗商品です ★★ゆうちょ限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)決済の方のみ 第4種植物種子郵便で宜しければ「送料無料」でお届けします ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります)
-
Sansevieria 『 Powellii Blue 』 ゆうちょ限定SALE
¥3,240
SOLD OUT
sansevieria powellii-blue 『ポウェリー』compacta ポウェリーのBLUEリーフ 青白く引き締まった葉は 左右に展開します。 これも大変稀少な種類です。 ある程度の大きさになってきましたので これからは左右の展開が間近で楽しみな一品です こちらは抜き苗でのご提供となります 現在はハイドロボールにて根の育成をしております ★★ゆうちょ限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)決済の方のみ 第4種植物種子郵便で宜しければ「送料無料」でお届けします ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります)
-
Sansevieria 『 ハニィバニィ 』hb01
¥450
SOLD OUT
trifasciata種 ハニィバニィ コンパクトなハニィ種の中でも最もコントラストがはっきりしているハニィバニィです。 非常に育てやすく冬の寒さ対策さえきっちりしておけば サンスベリア初心者には最適な一品です。 成長は早いので毎年子株が望めます
-
Sansevieria Mafinga-Rose
¥7,000
SOLD OUT
まるで花の様に展開していくマフィンがローズですが こちらも葉は硬く分厚くドラゴンシリーズと同じ恐竜系です。 そんなマフィンがローズの子株です 土の上から(葉のサイズ)30cm これから葉を増やして展開していきます。 こちらも人気の商品ですが中々出回らない希少種です。 ゆうちょ振込み割引対象商品です。 こちらは郵貯振込みでご購入のお客様のみ 10%割引です お振込みの際は6,300円プラス送料(700円割引)お振込みください
-
SALE Sansevieria キスマヨ ソマリア ハイドロ ゆうちょ限定
¥3,240
SOLD OUT
Sansevieria Kismayo somalia ソマリアのキスマヨ地方で発見された比較的新しいサンスベリアです。 ブルキューに似たsp.キスマヨ ソマリアですが ブルーキューより若干大きくなるようです。 こちらも日本では見かけることは無い稀少種です。 ハイドロボールとセットです。 お好みのグラスで水耕栽培が直ぐに出来ます ★★ゆうちょ限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)決済の方のみ 第4種植物種子郵便で宜しければ「送料無料」でお届けします ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります)
-
Sansevieria 『 sp.Ruvuma Litembo 』 稀少 SOLDOUT
¥5,400
SOLD OUT
Ruvuma Litembo Tanzania(リテンボ ルブマ) タンザニア産出の新しく発見された品種です。 成長はそんなに遅くありませんが 世界的に出回っておりません。 これは子株ですが 葉の長さは32cmほどで 一見すると、マッソニアメイソンコンゴに似ておりますが こちらの方が幅も広く、実生で育てるとグランディスの大型のような佇まいになって出てきます
-
Sansevieria 『 Pinguicula 』Queen of sanse [SOLDOUT]
¥4,550
SOLD OUT
Qeen of Sansevieriaと呼ばれる美しいサンセベリアです。 独特のフォルムはとても美しく こちらの株も美株です。 パウダーがかった色もフォルムも コレクターになる第一歩として必ず持っておきたい一品です。 ここから始まる方も多くお手ごろサイズのこちらは如何ですか? ITALY製陶器鉢入り こちらもSALE品です 通常価格¥6,500⇒30%off
-
Sansevieria 『Kirkii Copper-tone』※ゆうちょ限定割引
¥1,680
SOLD OUT
キルキーと言えばコレ Sansevieria Kirkii var. coppertone キルキー コパトーン(カッパートーン)です 枯葉のような銅色しているのがコパトーンです。 銅色ですからカッパートーンが正解なのですがコパトーンも正解です。 同じキルキィ種のシルバーブルーの様に分厚くは無いですが 硬質の捩れる様な姿は、サンスベリアマニア以外の人からは 以外にも一番珍しがられる一品です。 こちらはハイドロにしてありますので抜き苗商品です ★★ゆうちょ限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)決済の方のみ 第4種植物種子郵便で宜しければ「送料無料」でお届けします ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります)
-
Sansevieria 『kirkii Silver-Blue』子株出 ※ゆうちょ限定送料無料
¥2,800
SOLD OUT
最も爬虫類系というか恐竜的なサンスベリアです。 爬虫類系といえばマフィンガ産のドラゴンシリーズが人気で稀少ですが このキルキィ シルバーブルーはマフィンガドラゴンシリーズより恐竜っぽく、キルキィ種とは思えない肉厚で波打つ葉が特徴です。 ドラゴンよりかなり蒼白く、シルバーブルーお名の通り 素晴らしい葉色をしております。 この種が一番好きと言う方も多くおられます。 やっと最近になって海外で流通し始めましたが まだまだ稀少種です。 そんな稀少種キルキィ・シルバーブルーをハイドロカルチャーで育ててみませんか? ゆうちょ(ゆうちょ銀行)振込限定で特価です。 第4種植物種子郵便(保証無し)で宜しければ 送料無料。 ※通常配送の場合は保証付です 限定2セット ★購入ボタンを押されると送料も出ますが お振込みの際は上記商品価格だけで大丈夫です (但しゆうちょ振込み第4種種子苗発送に限ります)
-
Sansevieria 『 Kirkii Copper-tone 』 SALE
¥3,500
SOLD OUT
キルキーと言えばコレ Sansevieria Kirkii var. coppertone キルキー コパトーン(カッパートーン)です 枯葉のような銅色しているのがコパトーンです。 銅色ですからカッパートーンが正解なのですがコパトーンも正解です。 同じキルキィ種のシルバーブルーの様に分厚くは無いですが 硬質の捩れる様な姿は、サンスベリアマニア以外の人からは 以外にも一番珍しがられる一品です。 W21cm デザイン陶器鉢入り。 こちらの商品は、ゆうちょ振込みの方に限り オマケ商品付きです。
-
Sansevieria 『 Somalia BANANA 』 [SOLDOUT]
¥4,000
SOLD OUT
EHRENBERGII SOMALIA BANANA 南国バナナのようにぷっくりした容姿から バナナと通称名がつけられました。 エーレンベルギー ソマリアとかソマリアコンパクタとも 呼ばれております。 非常に成長が遅いですがとてつもなく可愛いので 欲しい人は多いと思います。 こちらは抜き苗商品ですので鉢・土は付属しておりません ★★ゆうちょ振込限定送料無料★★ ゆうちょ(ゆうちょ銀行)振込の場合で 保証無し第4種植物種子郵便でOKな場合のみ 送料無料です システムの仕様上、購入ボタンを押すと送料も出ますが 送料抜いた金額のみお振込み下さい。 ※抜き苗 発送+ゆうちょ振込み限定です。
-
Sansevieria 『 Kirkii var. pulchra 』
¥2,980
SOLD OUT
Sansevieria Kirkii var. pulchra キルキィと言えばコパトーン(カッパートーン)が有名ですが var.プルクラは緑色とベージュの組み合わせで カッパートーンより緑の部分がはっきりしています。 ゴールデンとして輸入しましたが どうやらプルクラのようです。 25cm程の葉です ★ゆうちょ特典★ ゆうちょ銀行振り込み決済の場合は 消費税分8%を還元割引いたします。
-
Sansevieria 『 Masoniana Variegata Green 』 [SOLDOUT]
¥5,980
SOLD OUT
サンセベリア マッソニア(マッソニアナ)ヴァリエガタ グリーン マッソニアナの斑入りの中でもイエローは比較的良く見かけますが 意外とグリーンは中々見かけません。 他にホワイト・オーレア・イエローと3種類ありますが オーレアに次ぎグリーンが少ないようです。 斑入りのサンセベリアは直射日光に弱い品種が多いので 室内栽培をお勧めします。 このマッソニアナの様に葉が団扇のように立っているのも サンスベリア稀少種ならではないでしょうか。 葉は硬質で、トリファスキアタ種のようにやわらかくありません。 インテリア植物としては最高でしょう